こんにちは。Gucci(@yuta27364151F)です。
最近「サウナ好きな人」増えましたね。
完全にブームが来てます。ちなみにぼくも最低でも週に1回は行きます。
今回の記事はそんな「サウナ」について超初心者目線で解説していきます。

サウナに興味を持つと以下の疑問が生まれませんか?
- 実際に通って感じたサウナのメリット
- 実際に通って感じたサウナのデメリット
Fラン大学生でも大学生は謳歌できます。
当ブログは現役大学生4人で運営しています。
僕たちの経験を元に大学入学から卒業までの間に、大学生活を謳歌する手順を全て公開します。
これからサウナを始めたい人はこの記事を見れば一発解決です。
サウナ初心者の初心者くんと一緒に「脱サウナ初心者」を目指して頑張りましょう!

一緒に頑張りましょう!

先生モードに入りますかぁ・・・

えっ、どうなっちゃうん???

はい、どもこんちは。
サウナー先生です。

こ、こんにちは。(Gucciだよ、なぁ?)
これからよろしくお願いします!

はい、よろしくネ。
サウナの素晴らしさ伝えちゃうヨ。
- 実際に感じたサウナのメリット:サウナに半年間通い4つのメリットを感じました!
- 実際に感じたサウナのデメリット:サウナに半年間通い4つのデメリットを感じました!
このように記事を読むことでサウナのメリットやデメリットを学ぶことができます◎

先生!質問があります!!

何でも答えるヨ!

ありがとうございます!!
先生が実際に通って感じたサウナのメリットやデメリットってあったりするんですか??

もちろんだヨ!今まではメリット触れたけど、デメリットは触れなかったヨネ!今回はその両方を詳しく解説するネ!

ありがとうございます!!

まずはメリットから解説するヨ!

はい!!学ばせていただきます!!!!

私は実際に4つのメリットを感じることができたヨ!!
それぞれ解説していくヨ!

はい!よろしくお願いします!!
サウナで整うと得られる良い効果について
- 不眠改善:「トトノウ」とサウナ後に眠気を感じます!
- 美容効果:サウナに通う前に比べて、肌の艶を感じれます!
- 自己肯定感が上がる:「トトノウ」ことでポジティブになります!
- 幸福感を得ることができる:サウナは人間界の「天国」です(笑)
不眠改善
この記事を見ている方の中では、大学生や社会人の方でなかなか寝付けない人もいると思います。
原因として以下の事が考えられます。
- 朝遅くに起き、夜に寝たい時間に睡魔が来ない
- テレワークで、運動習慣がなく体が疲れていないため睡魔が来ない
- 心理的なストレスや緊張があり、寝たくても寝られない
- スマホやパソコンのブルーライトの影響で目が冴えていて、寝られない
など、寝れない理由はたくさんあります。

私も課題や就活のエントリーシートを夜遅くまで行っていたため、生活習慣が乱れ、夜寝付けないことが多くありました。
しかし、サウナに通うことで生活習慣の乱れという悩みを解決することができました!!!!
私は18時ごろにサウナに入り「トトノウ」ことで、22時には自然に眠くなり、翌日の朝5時に起きることができました!!
サウナに通うことで意識をせずに、早寝早起きをすることができます!!!!
美容効果
サウナには美肌や美容の効果があると言われています!!
理由としては以下の要因があげられます。
- サウナに入ることで、「血流がよくなる」ため、代謝がよくなるから
- 早く寝ることができるため、生活習慣の乱れからなる肌荒れがなくなる
- 美肌に欠かせない「毛細血管」の動きを活性化させる

サウナに通うことで乾燥肌や肌荒れが改善されました!!
しかし、水分補給や保湿を怠ると逆効果なので積極的に行いましょう!!!!!
化粧水と乳液もサウナの施設にあることが多いです!!
サウナ後には保湿も意識しましょう!!
自己肯定感が上がる
日本人は二人に一人が自己肯定感が低い(自分自身に満足していない)というデータが発表されました。
自己肯定感を上げる方法として、以下の事が考えられます
- 成功体験を増やす
- 外見をかっこよくして、自分に自信をつける
- ポジティブの要素を増やす
- 十分な睡眠をとる
成功体験を増やす
小さなことでも成功体験を増やすことは自己肯定感を上げる一つのコツでもあります。

私は10分サウナに耐えたぞ!!のような我慢をして乗り越えられる要素がサウナにはあるため、小さな成功体験を増やすことができました!!
熱いサウナや冷たい水風呂を我慢した先に、「トトノウ」が待ってます!!!
外見をかっこよくして、自分に自信をつける
昔の自分よりもちょっとでも顔がかっこよくなったら自信がつくと思いませんか??
サウナで顔がかっこよくなる??て思う方もいるかもしれません。
ただ、この記事を振り返ってみてください。
そうです!!サウナには美容効果があります!!!

自分の裸を鏡で見れるので、腹筋をバキバキにしたいなと思い始め、
最近では筋トレも初めました(笑)
サウナに通うことで、自分の体形の変化にも敏感になります!!
幸福感を得ることができる
いきなり質問です!!皆さんは世界で1番幸福を感じている国を知っていますか???
正解はフィンランドです!!!!
サウナという言葉は、フィンランドの地に根付い熱気浴のことです!
つまり、サウナ発祥の地はフィンランドなんです!!!!
サウナに行って「トトノウ」だけで満足感を得ることができ、幸福感を得ることができます!!

私はディズニーに行ったり、映画を見に行くよりもサウナに行く方がテンションも上がるし、幸せを感じます(笑)
サウナで整う効果の代わりに払う代償について
- お金がかかる:手軽にできる趣味とはいえ、お金はかかってしまいます
- 「トトノウ」行為の後は眠気に襲われる:サウナ後に仕事や授業がある方は注意!ただし、入り方次第では脳を活性化させて、サウナ後にやる気をupさせる方法も!?
- 時間がかかる:「トトノウ」入り方をするには、最低でも1時間前後はかかってしまいます
- 脱水症状の危険性:大量の汗をかくので、体の水分を奪われます。水分補給を忘れずに!
お金がかかる
一回につき、1000円前後のお金はかかってしまいます。

週に1~2回程度だと毎月4000円~8000円ほどで抑えられるので趣味としては安いと思います!
「トトノウ」行為の後は眠気に襲われる
「トトノウ」行為は最高のリラックス状態であり、眠気にも襲われます。

私はサウナ後に家に帰ったら眠気に襲われてすぐに寝てしまいます。
そのため夕方~夜にかけて入ることが多いです。
そんなリラックス効果があるサウナですが、実は脳の働きを活性化させる入り方があります!!
こちらの記事では3セットをお勧めしてますが、脳の働きを活性化させるには1~2セットで行います!!!
時間がかかる
「トトノウ」には1~2時間かかってしまうため時間はかかってしまいます。
30分しか時間が空いてないという人にはおすすめは出来ません。
焦りは禁物!!サウナに入っているときは時間を気にしないで入れるほどのスケジュールは空けておこう!!(1〜2時間ほど)

私は3時間ほどスケジュールを開けて、サウナやサ飯を楽しんでるよ~!!
筆者は二郎にハマっています!!ぜひ以下の記事も読んでみてね~!
脱水症状の危険性
一回のサウナで約500mlの水分が奪われます。
体の中の水分が少なくなると、血液が固まりやすくなり、心筋梗塞や脳梗塞などの症状のリスクを引き起こします。
そのため、水分補給が絶対に必要になります!!

1セットごとに喉が渇いてなくても水分補給を忘れないようにしよ~!!
サウナで整うと得られる効果はデメリットを凌駕する【まとめ】
- 不眠改善:「トトノウ」とサウナ後に眠気を感じます!
- 美容効果:サウナに通う前に比べて、肌の艶を感じれます!
- 自己肯定感が上がる:「トトノウ」ことでポジティブになります!
- 幸福感を得ることができる:サウナは人間界の「天国」です(笑)
- お金がかかる:手軽にできる趣味とはいえ、お金はかかってしまいます
- 「トトノウ」行為の後は眠気に襲われる:サウナ後に仕事や授業がある方は注意!ただし、入り方次第では脳を活性化させて、サウナ後にやる気をupさせる方法も!?
- 時間がかかる:「トトノウ」入り方をするには、最低でも1時間前後はかかってしまいます
- 脱水症状の危険性:大量の汗をかくので、体の水分を奪われます。水分補給を忘れずに!

私も早くサウナに行って「トトノウ経験」したいです!

そうだよネ!
ぼくもサウナ行きたいヨ!

めちゃくちゃ凄そうっすね。
さ、ぼくはサウナ行ってきまーす!

行ってらっしゃいネ。
この記事を読み終わったあなたは既にサウナに行く準備を完了しました。
サウナ初心者のための「サウナを卒業する」を計画中ですのでしばしお待ちください!
コメント