トトノウメディア一押しの記事詳しくはこちら

【サ活とは】サ活とは何か?なぜサ活は流行っているのか、初心者目線で徹底解説

皆さんこんにちは、トトノウメディア管理人のGON(@GONSAN_77)です。

このブログでは「サウナを趣味にして少しだけ生活の質を上げること」について日々発信しています。

Blog Author

GONの自己紹介

GONさんは大学生の時からサウナにハマりまくっています。現在は新社会人一年目として、毎日必死に働いています。週に一回だけ水曜日に行くサウナが唯一の幸せです。サウナが好きすぎてサウナブログも立ち上げちゃいました。皆さんもサウナに行って、ほんの少しだけ幸せになりましょ。

》GONの詳しいプロフィールはこちら

当記事ではサウナが好きすぎて「サウナスパ健康アドバイザー」というサウナの資格も取ったGONがわかりやすいように解説をしています。この記事を見て1人でもサウナに行く人が増えれば幸せです!

この記事の目次

サ活とはなにか?

初心者くん

最近サウナ流行ってますよね~

サウナー先生

昔はおじさんばっかだったけど、最近は若い子もサウナにいってるネ

初心者くん

若い人がサウナに行くなんて数年前は考えられないですもんね~

サウナー先生

今は「サ活」という言葉もあるしネ

初心者くん

サ活」とは何ですか??

サウナー先生

じゃあ、それは今回の講義で教えるネ!

初心者くん

はい!お願いします!

サ活とは「サウナを○○する活動」

サ活とは、サウナを楽しむ活動、サウナで癒される活動、サウナでととのう活動など=サウナ活動です

  • サラリーマンが仕事終わりにサウナに行く
  • 大学の授業が午後からだから、午前中にサウナに行く
  • 友達と会ってサウナに行く

すべてサ活です!

最近は健康効果があることや、集中力を上げる効果も判明し若い人でも積極的に見るようになりました。

また、サウナで適切な入り方をすると、「ととのい」の快感を忘れることができなくなります。

サウナの良さを知った人が別の人にサウナの良さを教えて、サ活人口は増えていきます

サウナの入り方など詳しく以下の記事で載せてるので、サウナ初心者の方は確認してみてください!

サ活がなぜ流行っているのか?

「サ道」の影響

サ活という言葉が流行したのは2019年ごろ、タナカカツキ氏のサウナ漫画「サ道」がテレビドラマ化して人気が高まりました。

https://twitter.com/sado_PRsauna/status/1455671061228494848

このドラマから徐々にサ活が浸透してきたと感じます。

また、原田さん達がドラマの中で実際に行ってるサウナの施設が人気になりました。

サ活で紹介されたサウナ施設
  • サウナ&カプセル北欧(東京・上野)
  • ニューウイング(東京・錦糸町)
  • ゆ家 和ごころ 吉の湯(東京・杉並区)
  • 草加健康センター(埼玉・草加)
  • サウナしきじ(静岡・静岡)
  • サウナ&カプセルホテル ウェルビー栄(愛知・名古屋)
  • サウナラボ(東京・神田)
  • 大磯プリンスホテル(神奈川・中郡大磯町)
  • 天空のアジト マルシンスパ(東京・渋谷)
  • 湯けむり天国 湯らっくす(熊本県・熊本)

サウナーなら聞いたことある&行ったことがある有名な施設ばかりです!

ぜひ全制覇したいですね~!!

サウナでの得られる効果が多いから

サウナに入ることで以下の効果が得られると言われています。

  • リラックス効果
  • 脳疲労が取れる
  • 決断力がアップする
  • 集中力がアップする
  • 美肌になれる
  • 免疫力が上がる
  • 自律神経が整う
  • ストレス解消
  • 睡眠の質が向上する

など、サウナで得られる効果はたくさんあり、そしてその効果を実感している人も多くいます!

サウナー先生

私もサウナに入ることで、仕事のことを忘れられてリラックス出来たり、よく寝れる効果を実感しているヨ

平日でも楽しめることができる

休日だけでなく平日でも気軽にできるのがサ活の強みです。

旅行やお出かけ、ドラマの一気見などが趣味の場合、時間が足りなかったり、コストパフォーマンスが低かったり満足して楽しむことが出来ないと思います。

しかし、サ活は仕事終わりでも可能です。むしろ、仕事の疲れを癒せるので平日がお勧めです!

サウナー先生

私も水曜日にサウナという楽しみな日を作ることで一週間を乗り越えているヨ!

サ活って何をすればいいの?

サ活を行うために必須なのは「ととのう」入り方を知ることです!

適切な入り方を行うことでサウナで得られる効果を実感できます!

サウナー先生

では、サウナに入るための正しい手順を紹介するヨ

STEP
シャワーを浴び、頭や体を洗う

整髪料や汗を流し、清潔な状態にする

STEP
体を拭き、サウナ室に入る

体についた水滴を拭くことで汗をかきやすくする

STEP
汗を流し、水風呂に入る

サウナでかいた汗を流します。汗を流さないで入るのはマナー違反なので注意

STEP
体に付いた水滴を拭き、外気浴を行う

水滴で体が冷えないように、体を拭き外気浴に移動します。

どれだけ、早く椅子に座れるかが勝負です

STEP
水分補給を行う

脱水症状にならないように水分補給はしっかり行いましょう

STEP
STEP1~STEP5を2~3セット繰り返す

STEP1~STEP5の行動を繰り返すことで、サウナで得られる効果を実感することが出来ます。

以上が、サウナの入り方です!

これで、みんなも「サ活」を始めてみよう!!

まとめ

初心者くん

僕も早く「サ活」をしたくなりました!サウナに行きましょう!

サウナー先生

そうなんだよネ!
ぼくもサウナ行きたいヨ!一緒に行こうヨ!

初心者くん

是非お願いします!

この記事を読み終わったあなたは既にサウナに行く準備を完了しました。

あとはサウナに行くだけです。
今後サウナ記事の更新が増えればあるサービスを開始しようと考えています。

サウナ初心者のための「サウナを卒業する」を計画中ですのでしばしお待ちください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

こちらのSNSもチェック必須です!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事の目次